ある日VSCodeを使用していたところ、ある違和感を覚えた。その正体は以下のようなもの。

これまであまり意識していなかったのだけど、行番号を選択したとき、次の行にキャレットが表示されるのは(多分)前から。
ただ、キャレット行の上下に青いラインが表示されるようになったために、自分が選択した行以外が目立つようになってしまい困ってしまった。
というわけでいろいろ調べた結果、まずsetting.jsonで以下の設定を試した。
"workbench.colorCustomizations": {
"editor.background": "#00000000", // 元々設定していたもの
"editor.lineHighlightBorder": "#00000000", // ★追加★ editor.backgroundの色に合わせる
},
これを試した結果、一瞬青いラインが消えたのだけど、しばらくすると再び出現してしまった。
結論として、以下の設定を削除することで青いラインを非表示とすることができた。
"workbench.colorCustomizations": {
"editor.background": "#00000000", // 元々設定していたもの ★これを削除★
},

backgroundに透過色を設定していたのが悪さをするようになったのか原因は定かではないけど、とりあえずこれでよし!
なおVersionは以下の通り。
